このブログを検索

2012年2月22日水曜日

進化と目的

生物のある部分が機能を持つと考えられるとき

そのある部分が存在する原因として機能が考えられるとき

あるものが目的を持つとき、そのものが出来る過程において
目的がその物を成立または維持させる原因となっている

例 もの−扇風機 機能−風を送る 作成者−人 
 扇風機の形態は風を送るという目的を前提に作られた

これを生物にも応用できないか

問題は作成者と機能をどのように探り出すか
機能は関係の中で作られるので同定しにくい
また観察者の恣意的な見方に影響される

作成者も実体のないものなので一つの仮定として
考える


あると仮定してその物質的な実体を探る

どのように目的が「もの」を作り出すのか

0 件のコメント:

コメントを投稿